札幌刃物 自由鍛造 霞-kasumi- ペティナイフ13cm
¥35,200
“メイドイン北海道の包丁で北海道の魅力を世界へ広めたい” その思いで札幌市内に刃物工房を構える 工藤刃物鍛造所が立ち上げたブランド『札幌刃物』の包丁です。 型を使用せず寸法や形を自由に造り、 職人一人で鍛え上げる打ち刃物の技術でできる包丁は、 一本一本の表情が微妙に異なり、それぞれが無二の包丁です。 北海道の静謐さの漂う湖から立ち上る霧を刃面にイメージし、柄は日高地方の水楢を製材して使用、パッケージも日本では北海道のみで自生する蝦夷松の端材を表面に散りばめた紙を使用しています。 文化包丁を小さくしたペティナイフは、フルーツや野菜をはじめ、肉や魚の加工など、小回りの利く包丁として幅広く使用できます。アウトドアなど持ち運びが簡単で、食材の切り分けにも重宝します。 <スペック> サイズ:全長:約250mm 刃渡り:約130mm 重さ:約75g 鋼材:DPSゴールド積層(16層)10 芯材:V金10号(硬度HRC61) 側材:ステンレス積層材 仕上:ダマスカス波紋仕上げ ハンドル:天然木(北海道日高産水楢) <札幌刃物 霞-kasumi-シリーズ 特徴> ●デザイン設計 ご家庭のまな板から出ることなく作業スペース内での取り回しのしやすさを考慮した長さ。切っ先は鶏肉の筋取りや野菜の芯のくり抜きなどで食材に刺さりやすい形状です。また、じゃがいもなどの芽が取りやすく押し切りするときに食材に最後まで当たり易いあご先になっています。刃と柄の重心バランスも考慮し力が伝わりやすく疲れにくい設計です。 ●ダマスカス波紋仕上げ 16層に重なるステンレス積層鋼ならではの美しい波紋がうっすらと浮かんだ刃は、食材を切った際に切り口の角が立つ切れ味。使いこみと研ぎを繰り返すことによって育っていく庖丁の表情が楽しめる、長く愛用したい庖丁です。 ●DPSゴールド積層(16層)10 鋼と鍛鉄など種類が異なる金属を多層に重ねて鍛造する積層鋼。異種金属を鍛錬し均一化することで不純物が減少し、精度の高い刀身ができます。強靭さ、錆びにくさ、切れ味の良さなど、あらゆる面で最高峰の刃物用鋼材と言われています。傷や汚れが目立ちにくく、滑り止め効果があることも魅力の一つ。 ●水楢八角柄 北海道・日高地方の良質な水楢を札幌刃物専用に乾燥、製材、女性でも持ちやすい八角に加工して使用しております。幹や枝に含まれる水分が多く、燃えにくい楢の木の一種である水楢は、硬く、木目の綺麗な希少材として家具材やウィスキーの樽などに使われています。経年変化によって色が変わっていく様子が楽しめるのも魅力のひとつです。
札幌刃物 自由鍛造 霞-kasumi- 文化包丁18cm
¥48,400
“メイドイン北海道の包丁で北海道の魅力を世界へ広めたい” その思いで札幌市内に刃物工房を構える 工藤刃物鍛造所が立ち上げたブランド『札幌刃物』の包丁です。 型を使用せず寸法や形を自由に造り、 職人一人で鍛え上げる打ち刃物の技術でできる包丁は、 一本一本の表情が微妙に異なり、それぞれが無二の包丁です。 北海道の静謐さの漂う湖から立ち上る霧を刃面にイメージし、柄は日高地方の水楢を製材して使用、パッケージも日本では北海道のみで自生する蝦夷松の端材を表面に散りばめた紙を使用しています。 幅広い調理に使い回ししやすい包丁で、用途は幅広く、肉、魚、野菜、何を切るのにも適しており、刃と持ち手のバランスを考え造られているので扱いやすく、普段のご使用におすすめの包丁です。 <スペック> サイズ:全長:約330mm 刃渡り:約180mm 重さ:120g 鋼材:DPSゴールド積層(16層)10 芯材:V金10号(硬度HRC61) 側材:ステンレス積層材 仕上:ダマスカス波紋仕上げ ハンドル:天然木(北海道日高産水楢) <札幌刃物 霞-kasumi-シリーズ 特徴> ●デザイン設計 ご家庭のまな板から出ることなく作業スペース内での取り回しのしやすさを考慮した長さ。切っ先は鶏肉の筋取りや野菜の芯のくり抜きなどで食材に刺さりやすい形状です。また、じゃがいもなどの芽が取りやすく押し切りするときに食材に最後まで当たり易いあご先になっています。刃と柄の重心バランスも考慮し力が伝わりやすく疲れにくい設計です。 ●ダマスカス波紋仕上げ 16層に重なるステンレス積層鋼ならではの美しい波紋がうっすらと浮かんだ刃は、食材を切った際に切り口の角が立つ切れ味。使いこみと研ぎを繰り返すことによって育っていく庖丁の表情が楽しめる、長く愛用したい庖丁です。 ●DPSゴールド積層(16層)10 鋼と鍛鉄など種類が異なる金属を多層に重ねて鍛造する積層鋼。異種金属を鍛錬し均一化することで不純物が減少し、精度の高い刀身ができます。強靭さ、錆びにくさ、切れ味の良さなど、あらゆる面で最高峰の刃物用鋼材と言われています。傷や汚れが目立ちにくく、滑り止め効果があることも魅力の一つ。 ●水楢八角柄 北海道・日高地方の良質な水楢を札幌刃物専用に乾燥、製材、女性でも持ちやすい八角に加工して使用しております。幹や枝に含まれる水分が多く、燃えにくい楢の木の一種である水楢は、硬く、木目の綺麗な希少材として家具材やウィスキーの樽などに使われています。経年変化によって色が変わっていく様子が楽しめるのも魅力のひとつです。
札幌刃物 自由鍛造 霞-kasumi- 牛刀21cm
¥52,800
“メイドイン北海道の包丁で北海道の魅力を世界へ広めたい” その思いで札幌市内に刃物工房を構える 工藤刃物鍛造所が立ち上げたブランド『札幌刃物』の包丁です。 型を使用せず寸法や形を自由に造り、 職人一人で鍛え上げる打ち刃物の技術でできる包丁は、 一本一本の表情が微妙に異なり、それぞれが無二の包丁です。 北海道の静謐さの漂う湖から立ち上る霧を刃面にイメージし、柄は日高地方の水楢を製材して使用、パッケージも日本では北海道のみで自生する蝦夷松の端材を表面に散りばめた紙を使用しています。 日常使いはもちろんのこと、ブロック肉や白菜やキャベツといった大きめの野菜の切り分け、魚をおろす時など、文化包丁やぺティナイフでは難しい刃の長さが必要な調理に重宝します。また、刃先の背を抑えてリズミカルに動かすことで、まな板の上の食材をより広い範囲で刻むことができ、みじん切りなど食材の下ごしらえなどにも活躍します。 <スペック> サイズ:全長:約360mm 刃渡り:約210mm 重さ:200g 鋼材:DPSゴールド積層(16層)10 芯材:V金10号(硬度HRC61) 側材:ステンレス積層材 仕上:ダマスカス波紋仕上げ ハンドル:天然木(北海道日高産水楢) <札幌刃物 霞-kasumi-シリーズ 特徴> ●デザイン設計 ご家庭のまな板から出ることなく作業スペース内での取り回しのしやすさを考慮した長さ。切っ先は鶏肉の筋取りや野菜の芯のくり抜きなどで食材に刺さりやすい形状です。また、じゃがいもなどの芽が取りやすく押し切りするときに食材に最後まで当たり易いあご先になっています。刃と柄の重心バランスも考慮し力が伝わりやすく疲れにくい設計です。 ●ダマスカス波紋仕上げ 16層に重なるステンレス積層鋼ならではの美しい波紋がうっすらと浮かんだ刃は、食材を切った際に切り口の角が立つ切れ味。使いこみと研ぎを繰り返すことによって育っていく庖丁の表情が楽しめる、長く愛用したい庖丁です。 ●DPSゴールド積層(16層)10 鋼と鍛鉄など種類が異なる金属を多層に重ねて鍛造する積層鋼。異種金属を鍛錬し均一化することで不純物が減少し、精度の高い刀身ができます。強靭さ、錆びにくさ、切れ味の良さなど、あらゆる面で最高峰の刃物用鋼材と言われています。傷や汚れが目立ちにくく、滑り止め効果があることも魅力の一つ。 ●水楢八角柄 北海道・日高地方の良質な水楢を札幌刃物専用に乾燥、製材、女性でも持ちやすい八角に加工して使用しております。幹や枝に含まれる水分が多く、燃えにくい楢の木の一種である水楢は、硬く、木目の綺麗な希少材として家具材やウィスキーの樽などに使われています。経年変化によって色が変わっていく様子が楽しめるのも魅力のひとつです。
【受注生産品】札幌刃物 自由鍛造 然-zen- ペティナイフ13cm
¥28,600
SOLD OUT
“メイドイン北海道の包丁で北海道の魅力を世界へ広めたい” その思いで札幌市内に刃物工房を構える 工藤刃物鍛造所が立ち上げたブランド『札幌刃物』の包丁です。 型を使用せず寸法や形を自由に造り、 職人一人で鍛え上げる打ち刃物の技術でできる包丁は、 一本一本の表情が微妙に異なり、それぞれが無二の包丁です。 北海道の冬の朝に肺を満たす凛とした冷たい空気のような、曇りのない澄んだ輝きをイメージし、柄は日高地方の水楢を製材して使用、パッケージも日本では北海道のみで自生する蝦夷松の端材を表面に散りばめた紙を使用しています。 https://youtu.be/3ncWY8fo-Z4 文化包丁を小さくしたペティナイフは、フルーツや野菜をはじめ、肉や魚の加工など、小回りの利く包丁として幅広く使用できます。アウトドアなど持ち運びが簡単で、食材の切り分けにも重宝します。 ※こちらは受注生産となりますのでお時間が掛かります。 ご購入後、納期をお伝え致しますが、 大体の納期をお知りになりたい方はご購入前にお問い合わせください。 <スペック> サイズ:全長:約250mm 刃渡り:約130mm 重さ:約75g 鋼材:芯材:青紙スーパー鋼 側材:ステンレス 仕上:鏡面仕上げ ハンドル:天然木(北海道日高産水楢) <札幌刃物 然-zen-シリーズ 特徴> ●デザイン設計 ご家庭のまな板から出ることなく作業スペース内での取り回しのしやすさを考慮した長さ。切っ先は鶏肉の筋取りや野菜の芯のくり抜きなどで食材に刺さりやすい形状です。また、じゃがいもなどの芽が取りやすく押し切りするときに食材に最後まで当たり易いあご先になっています。刃と柄の重心バランスも考慮し力が伝わりやすく疲れにくい設計です。 ●鏡面仕上げ 刀剣のような奥行きのある光沢の鏡面仕上げの庖丁は食材の繊維を崩さずに切ることができます。また、表面に水分や汚れが残りづらくなるので錆びにくく、美しい見た目はキッチンやカウンターでのゲストの目も楽しませてくれます。 ●青紙スーパー鋼 包丁の素材として使われる鋼には含まれる成分の違いで、硬さやしなやかさが異なる様々な種類があります。 鋼の中でも比較的安価に購入できる入門編の「黄紙」。家庭用として多く使われている「白紙」。プロの料理人が使用するこだわりの包丁の「青紙」。 青紙スーパーは鋼の中でも最高峰の硬度HRC67を誇ります。 更に「モリブデン」や「バナジウム」といったステンレス鋼にも使用される成分も添加されており、耐摩耗性も高いのが特長です。 非常に優れた切れ味だけでなく、少々硬い食材もものともしない耐摩耗性によって、長く最高のパフォーマンスを楽しむことができる鋼材です。 ●水楢八角柄 北海道・日高地方の良質な水楢を札幌刃物専用に乾燥、製材、女性でも持ちやすい八角に加工して使用しております。幹や枝に含まれる水分が多く、燃えにくい楢の木の一種である水楢は、硬く、木目の綺麗な希少材として家具材やウィスキーの樽などに使われています。経年変化によって色が変わっていく様子が楽しめるのも魅力のひとつです。
【受注生産品】札幌刃物 自由鍛造 然-zen- 文化包丁18cm
¥37,400
SOLD OUT
“メイドイン北海道の包丁で北海道の魅力を世界へ広めたい” その思いで札幌市内に刃物工房を構える 工藤刃物鍛造所が立ち上げたブランド『札幌刃物』の包丁です。 型を使用せず寸法や形を自由に造り、 職人一人で鍛え上げる打ち刃物の技術でできる包丁は、 一本一本の表情が微妙に異なり、それぞれが無二の包丁です。 北海道の冬の朝に肺を満たす凛とした冷たい空気のような、曇りのない澄んだ輝きをイメージし、柄は日高地方の水楢を製材して使用、パッケージも日本では北海道のみで自生する蝦夷松の端材を表面に散りばめた紙を使用しています。 https://youtu.be/3ncWY8fo-Z4 幅広い調理に使い回ししやすい包丁で、用途は幅広く、肉、魚、野菜、何を切るのにも適しており、刃と持ち手のバランスを考え造られているので扱いやすく、普段のご使用におすすめの包丁です。 ウッドデザイン賞2023受賞作品です。 https://www.wooddesign.jp/db/production/2049/ ※こちらは受注生産となりますのでお時間が掛かります。 ご購入後、納期をお伝え致しますが、 大体の納期をお知りになりたい方はご購入前にお問い合わせください。 <スペック> サイズ:全長:約330mm 刃渡り:約180mm 重さ:約120g 鋼材:芯材:青紙スーパー鋼 側材:ステンレス 仕上:鏡面仕上げ ハンドル:天然木(北海道日高産水楢) <札幌刃物 然-zen-シリーズ 特徴> ●デザイン設計 ご家庭のまな板から出ることなく作業スペース内での取り回しのしやすさを考慮した長さ。切っ先は鶏肉の筋取りや野菜の芯のくり抜きなどで食材に刺さりやすい形状です。また、じゃがいもなどの芽が取りやすく押し切りするときに食材に最後まで当たり易いあご先になっています。刃と柄の重心バランスも考慮し力が伝わりやすく疲れにくい設計です。 ●鏡面仕上げ 刀剣のような奥行きのある光沢の鏡面仕上げの庖丁は食材の繊維を崩さずに切ることができます。また、表面に水分や汚れが残りづらくなるので錆びにくく、美しい見た目はキッチンやカウンターでのゲストの目も楽しませてくれます。 ●青紙スーパー鋼 包丁の素材として使われる鋼には含まれる成分の違いで、硬さやしなやかさが異なる様々な種類があります。 鋼の中でも比較的安価に購入できる入門編の「黄紙」。家庭用として多く使われている「白紙」。プロの料理人が使用するこだわりの包丁の「青紙」。 青紙スーパーは鋼の中でも最高峰の硬度HRC67を誇ります。 更に「モリブデン」や「バナジウム」といったステンレス鋼にも使用される成分も添加されており、耐摩耗性も高いのが特長です。 非常に優れた切れ味だけでなく、少々硬い食材もものともしない耐摩耗性によって、長く最高のパフォーマンスを楽しむことができる鋼材です。 ●水楢八角柄 北海道・日高地方の良質な水楢を札幌刃物専用に乾燥、製材、女性でも持ちやすい八角に加工して使用しております。幹や枝に含まれる水分が多く、燃えにくい楢の木の一種である水楢は、硬く、木目の綺麗な希少材として家具材やウィスキーの樽などに使われています。経年変化によって色が変わっていく様子が楽しめるのも魅力のひとつです。